イランという国

イランという国

イランという国(18)ケルマンのバザール(2)

ケルマンのバザールのお店をいくつか紹介しましょう。 (ハーブのお店) (香りの高いアニスシードが売られていました。) (手動式ミシンが売られていました。) (スカーフのお店) ...
イランという国

イランという国(17)ケルマンのバザール(1)

夜の散歩でバザールも見て回りました。第1回は大きなバザールの建物の様子です。
イランという国

イランという国(16)ケルマンのチャイハネ

今回は古いチャイハネ(喫茶店)の雰囲気を味わっていただきましょうか。写真の場所はケルマンのバザールの中にある有名なチャイハネです。 (生演奏つきでした。・・・演奏も良かったです。) (イスラム革命前のイ...
イランという国

イランという国(15)ケルマンの公共浴場

私はイランに公共浴場があるということを知りませんでした。ケルマンにそれがあると知った時は驚いたものです。ケルマンにある公共浴場は17世紀に建てられたものです。ヴァキール・バザールの中にあり、ギャンジ・アリーハーンのハンマーム(公共浴場)と...
イランという国

イランという国(14)ケルマンの豪華ホテル

テヘランとエスファハンは別格として、イランのホテルにはあまり豪華なものはないのですが、なぜかケルマンにはいかにも5星ホテルらしいホテルがあるのです。存在理由など考えなくてもいいのかも知れませんが、つい気になってしまいます。そもそもケルマン...
イランという国

イランという国(13)ケルマンシャーのレストラン

出張したケルマンシャーで昼食を食べたレストランです。ワークショップに参加した人全員が移動してのランチになりました。クルド人が90%というケルマンシャー州ですが、レストランの雰囲気はイランのちょっと高級なレストランとそれほど変わりはないよう...
イランという国

イランという国(12)ターゲ・ボスターン

世界遺産は、ケルマンシャー州にある「ベヒストゥーン」あるいは「ビストゥーン」と呼ばれる碑文の彫られた断崖が登録されています。こちらのターゲ・ボスターンもケルマンシャー州にあります。 (ササン朝時代の建築物の名残) (サ...
イランという国

イランという国(11)グーリー・ガルエ洞窟

ケルマンシャー州に出張したときに案内してもらったのが、グーリー・ガルエ洞窟という鍾乳洞でした。州都ケルマンシャーからは約2時間かかる場所にありますから、結構な距離でした。現在、全長が約3kmあるうちの500mの部分が公開されています。 ...
イランという国

イランという国(10)キャンドヴァンの岩屋

キャンドヴァン村はイランの北西トルコに近いところにあります。テヘランからはタブリーズまで飛行機で約1時間、それから車で45分くらいかかります。トルコのカッパドキアをご存知の方はそれほど驚かないでしょうが、イランにもミニ・カッパドキアみたい...
イランという国

イランという国(09)カスピ海方面(2)

今回はカスピ海の写真です。カスピ海という響きはいいのですが、残念ながらそれほどきれいな海ではないようです。夏に行けばきれいに見えるときがあるかも知れませんけどね。 このカスピ海で獲れるキャビアは有名ですが、古代魚のようなチョウザメが...