私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(68)NO MAN’S LAND

「ノー・マンズ・ランド」は、2001年のボスニア・ヘルツェゴビナの戦争コメディ映画です。 監督はダニス・タノヴィッチ、出演はブランコ・ジュリッチとレネ・ビトラヤツなど。 ボスニア紛争(1992年 - 1995年)を題材にしており、俳優は広...
イランという国

イランという国(99)アパート周辺

アパート周辺の雰囲気に関して、私の先入観には間違いがあったようです。私が各国の首都に住んだ経験から高級住宅地のイメージができてしまっていたからでしょう。私は、計画都市のような整然とした街並みは好きではありませんが、テヘランの高級住宅地とい...
ルーマニアの植物

ルーマニア(01)アルストロメリア

ヒガンバナ科のアルストロメリアです。別名で「ユリズイセン」とも呼ばれます。チリを中心とした南米が原産だそうです。花色は白、黄、桃、紅、紫紅など多彩で、花弁に入る独特の斑が特徴的です。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(225) 戸河内

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第225回は 戸河内(とごうち)、広島の国産ウイスキ...
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(67)Brother Bear

「ブラザー・ベア」(原題:Brother Bear)は、2004年3月13日に公開されたディズニーの長編アニメーション映画作品です。配給はブエナ・ビスタ・ピクチャーズ。2003年のアカデミー賞・長編アニメ賞やアニー賞・映画部門作品賞にノミ...
八丈島の植物

八丈島(17)レンブ

フトモモ科のレンブ(蓮霧)です。マレー半島からインドネシアが原産。現在では東南アジアで広く栽培されています。タイ語では、「ションプー」と言います。「レンブ」(蓮霧)は中国名から。
イランという国

イランという国(98)二重の虹

アパートに移って半月も過ぎた頃、正確には2002年2月16日の18時頃のことです。夕方から雷雨になりました。やがて雷雨が上がると、PCに向かっている私にシェフが声を掛けてくれました。「二重の虹が見える」というのです。二重の虹の存在は知識と...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(224) 宮城峡

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第224回は 「 宮城峡」、ニッカのシングルモルトウ...
八丈島の植物

八丈島(16)メディニラ・マグニフィカ

ノボタン科のメディニラ・マグニフィカです。フィリピン諸島の熱帯雨林が原産。和名は、「オオバノヤドリノボタン」(大葉の宿り野牡丹)といいます。
身近な植物

身近に見られる花 2025年3月(1)

庭に咲く梅の花 我が家の梅の開花は遅いです。枝を切り過ぎたみたい。