2025-01

ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(215) TOMINTOUL CIGAR MALT

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第215回は "TOMINTOUL CIGAR MA...
世界の植物ドバイ編

ドバイ(13)ホウオウボク

ジャケツイバラ科のホウオウボク(鳳凰木)です。マダガスカル島が原産だそうです。別名で「カエンジュ」(火焔樹)とも言われ、私はこちらの名前で覚えたものです。サイパン・グアム旅行のときのことでした。
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(55)ELEKTRA

"ELEKTRA"(邦題:エレクトラ)は2005年に公開されたアメリカ合衆国とカナダの共同制作による映画です。監督はロブ・ボウマン、出演はジェニファー・ガーナーとゴラン・ヴィシュニックなど。
イランという国

イランという国(86)ドネル・ケバブ

ドネル・ケバブと言えば、トルコのケバブです。トルコはお隣の国ですから、イランに同じものがあっても不思議ではありません。そこでイラン人にドネル・ケバブのことについて聞いてみたら、なんとかなりポピュラーな存在だということが分かりました。私の住...
世界の植物ドバイ編

ドバイ(12)ブルーサルビア

シソ科のブルーサルビアです。アメリカのテキサス州からメキシコに分布。日本には昭和のはじめに渡来したそうです。
洋酒コーナー

洋酒コーナー(26) PATRON ANEJO

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 洋酒コーナーの第26回は”PATRON ANEJO”...
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(54)OCEAN’S TWELVE

"OCEAN'S TWELVE"は2004年のアメリカ映画です。"OCEAN'S ELEVEN"の続編として制作されました。監督はスティーヴン・ソダーバーグ。出演はジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、ジュリア・ロバー...
世界の植物ドバイ編

ドバイ(11)ヒャクニチソウ

キク科のヒャクニチソウ(百日草)です。原産地はメキシコ。開花時期が長いので百日草。花の色と形は極めて多彩です。
イランという国

イランという国(85)手作りケバブ

イランの料理と言えばケバブです。イランのケバブは大きな焼き鳥のような感じです。今回ご紹介するものは、標高3,000mもある山荘に男だけ4人で行って静かな夜を楽しんだ時のもので、まさに男の料理という感じです。 イランのケバブと言えば羊...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(214) シーバスリーガル20年

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第214回は "シーバスリーガル20年"です。以前の...