海外旅行失敗談海外旅行失敗談(03)おしゃべりで失敗 ブラジル滞在中に丁度カーニバルがありました。この期間中は休暇なので仕事はありません。私は、クリチバという大都市から離れ、日本人移民の多いマリンガという街で休暇を過ごすことにしました。私の仕事の面倒をみていてくれたアイマラ女史は、カーニバル... 2021.08.13海外旅行失敗談
オーディオ研究オーディオ研究(07)Firestone Fubar 2 TEAC UD-301(デジタル・アナログ・コンバーター)の性能があまりにいいので、メインのオーディオシステムに移してしまいました。残ったPCオーディオに同じレベルのD/Aコンバーターを購入するのは贅沢というもの。 そこで探したのが... 2021.08.12オーディオ研究
オーディオ遍歴オーディオ遍歴(28)アンプの変遷 今回は半世紀にわたるオーディオ道楽で使用したアンプについてです。 一番最初に購入したオーディオ機器としてのアンプは、ONKYOのIntegra725(上の写真)というプリメインアンプでした。出力は25W+25Wくらいだったと思います... 2021.08.11オーディオ遍歴
海外旅行失敗談海外旅行失敗談(02)片道航空券② 片道航空券しかないままでいよいよタイへの入国です。到着したのはプーケットの飛行場です。片道航空券しかないと発覚すれば、即帰国ということになるかも知れません。 そこで、少し作戦を練りました。パスポートコントロールの審査官の注意を帰国の... 2021.08.10海外旅行失敗談
オーディオ研究オーディオ研究(06)PCオーディオ(最高級版) TEAC UD-301(デジタル・アナログ・コンバーター)の性能があまりにいいので、いよいよメインのオーディオシステムで聴いてみることにしました。 実は、あまり気乗りしていなかったのですが、やってみないことには何とも言えないので、意... 2021.08.09オーディオ研究
世界の植物イラン編イラン(06)モモ、スモモ、アンズ イランの山岳地域で撮影したものです。上の写真は、モモの花。下の写真は、スモモ(プラム)、アンズ(アプリコット)です。 2021.08.08世界の植物イラン編
海外旅行失敗談海外旅行失敗談(01)片道航空券① 実は、私は心配していました、片道切符で外国に行けるかどうかということです。公用パスポートならいざしらず、赤パスですから、帰りのチケットがない状態で入国を認めてくれるものかどうか懸念していたのです。 それでも、某大手旅行代理店が片道切... 2021.08.07海外旅行失敗談