Elderman

ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(33)グレンターナー

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第33回はグレンターナーです。今回は前回よりもさらに...
私的名盤CD編

私的名盤CD編(23)FIESTA

若手指揮者の期待の星、グスターボ・ドゥダメルの指揮したものです。2008年の録音ですから当時まだ27歳のはず。演奏はベネズエラのシモン・ボリバル・ユース・オーケストラといい、若手演奏家で構成されているようです。 演奏曲目はブラスバン...
世界の植物タイ編

タイ(28)アサヒカズラ

タデ科のアサヒカズラです。別名でニトベカズラ、珊瑚藤、クイーンネックレスなどと呼ばれます。メキシコが原産だそうです。
海外旅行こぼれ話

海外旅行こぼれ話(26)これは?

国が違えばモノのデザインも違うようで、知らなければ何に見えるでしょうか、電話ボックスかな、あるいはただの広告塔かな。これはデンマークの公衆便所です。
身近な植物

身近に見られる花 2022年02月(1)

散歩に出て見られた花たちです。灯台躑躅、紅梅、白梅、素心蝋梅、連翹、など。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(32)グレングラント・アルボラリス

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第32回はグレングラント・アルボラリスです。一番安い...
私的名盤CD編

私的名盤CD編(22)BAD

このCDを名盤として紹介してなかったなんて、有名なマイケル・ジャクソンの"BAD"です。1987年8月31日に発売され、3500万枚以上を売り上げたそうです。
世界の植物タイ編

タイ(27)アカキナノキ

アカネ科のアカキナノキです。高さは20m以上にもなります。マラリアの特効薬であるキニーネを生産します。
海外旅行こぼれ話

海外旅行こぼれ話(25)ディパバリ

前回は「タイプーサムの奇祭」を紹介したので、続いてヒンドゥー教のもうひとつのお祭り「ディパバリ」を紹介したいと思います。 ディパバリというのは「光の祭り」とも言われます。ヒンドゥー教の神話には、多くの話が伝えれていますが、これは悪に...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(31)スペイバーン15年

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第31回はスペイバーン15年です。シングルモルトスコ...