私的名盤CD編私的名盤CD編(57)5 Saxophones 1976年に録音されたオーディオ・ラボ・レコードの音源が高音質SACDになったものです。素晴らしい演奏、そして録音です。 このSACDはピアニスト前田憲男が、五十嵐明要(アルト)J.H.コンセプション(アルト)西条孝之介(テナー)三... 2022.06.26私的名盤CD編
世界の植物タイ編タイ(73)ゲッキツ ミカン科のゲッキツ(月橘)、東南アジアに分布しています。白い花ですが、果実は赤く熟し、生食あるいはジャムとして利用されるそうです。別名で「シルクジャスミン」とも呼ばれるそうです。 2022.06.26世界の植物タイ編
海外旅行こぼれ話海外旅行こぼれ話(61)イランで食べたもの④虹鱒のフライ 今回はシーフードと言っても海からのものではなくて、川魚の虹鱒のフライです。これはちょっと高級なレストランなら置いてあります。もちろん鮮度が大事なので、砂漠の町で注文するのはどうでしょうか。 写真はアルボルズ山脈の中にあるレストランで... 2022.06.25海外旅行こぼれ話
ウイスキー大好きウイスキー大好き(62)ジョニーウォーカーゴールドラベル 私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第62回はジョニーウォーカーゴールドラベルです。この... 2022.06.24ウイスキー大好き
私的名盤CD編私的名盤CD編(56)The More I See You オスカー・ピーターソン、ベニー・カーター、クラーク・テリー、レイ・ブラウンなどによるアルバムです。おそらく1995年に発売されたものでしょう。1993年にも別バージョンがあるようです。 2022.06.22私的名盤CD編
海外旅行こぼれ話海外旅行こぼれ話(60)イランで食べたもの③エビとマッシュルームの炒め物 前回の海老フライがひどかったので今回はもう少しましなものを。 エビとマッシュルームの炒め物、これは美味しいですけど、レストランのメニューにはまずないですね。これがどこのレストランだったかは忘れてしまいましたけど、このメニューは普通の... 2022.06.20海外旅行こぼれ話
世界の植物タイ編タイ(72)グンバイヒルガオ ヒルガオ科サツマイモ属のグンバイヒルガオです。ヒルガオにしては丸い葉を持つことから、それを軍配に見立てて命名されたといいます。亜熱帯に分布し、海岸の砂地に生えるそうです。この植物にも薬効があり、神経痛には乾燥した葉を煎じて服用するそうです... 2022.06.20世界の植物タイ編
ウイスキー大好きウイスキー大好き(61)ポートシャーロット 私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第61回はポートシャーロット・スコティッシュバーレイ... 2022.06.19ウイスキー大好き