世界の植物マレイシア編

マレイシア(06)ヴァラリス・グラブラ

キョウチクトウ科のヴァラリス・グラブラです。蔓性で、花にはとてもいい香りがあります。タイ周辺に分布しているようですが、タイでは見かけませんでした。
私的名盤レコード編

私的名盤(77)THE THREE

ジョー・サンプル(ピアノ)、レイ・ブラウン(ベース)、シェリー・マン(ドラムス)という名手達によるピアノ・トリオ作品で、ダイレクトカッティングによるレコード盤です。1975年の発売、このような名演奏と優秀録音という組み合わせはなかなか得ら...
イランという国

イランという国(18)ケルマンのバザール(2)

ケルマンのバザールのお店をいくつか紹介しましょう。 (ハーブのお店) (香りの高いアニスシードが売られていました。) (手動式ミシンが売られていました。) (スカーフのお店) ...
世界の植物マレイシア編

マレイシア(05)アリストロキア・ブラジリエンシス

ウマノスズクサ科のアリストロキア・ブラジリエンシスです。ブラジルが原産。花は20センチほどあり、ペリカンのようなかたちをしています。ハエによって媒介されるそうです。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(151) 富士山麓 シグネチャーブレンド

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第151回は"富士山麓 シグネチャーブレンド"です。...
私的名盤CD編

私的名盤CD編(125)ジャック・ルーシェ ソロピアノ

ジャック・ルーシェのソロピアノです。プレイバッハではなく、プレイショパン(ノクターン)とも言えそうな。SACDもあるようですが、こちらは普通のCDです。
世界の植物マレイシア編

マレイシア(04)アマリリス

ヒガンバナ科のアマリリスです。中南米を中心としておよそ70種が分布しているそうです。
イランという国

イランという国(17)ケルマンのバザール(1)

夜の散歩でバザールも見て回りました。第1回は大きなバザールの建物の様子です。
身近な植物

身近に見られる花 2023年11月(1)

庭に咲く花 皇帝ダリア、咲くには咲いたのですが、強風のため根本から傾いてしまいました。紐で引っ張って直しましたが、どうなることやら、、、
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(150) Dimple Golden Selection

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第150回は"Dimple Golden Selec...