Elderman

私的名盤CD編

私的名盤(46)カラベリ

カラベリと煌めくストリングスなんていう時期もあったような、このCDはカラベリとグランドーオーケストラとなっています。スタンダードナンバーが収録されています。
海外旅行こぼれ話

海外旅行こぼれ話(49)タイで食べたもの⑤豆腐と海苔のスープ

今回ご紹介するのはスープメニューです。豆腐と海苔のスープと言います。タイ料理の中では珍しく甘くも、酸っぱくも、辛くもありません。割合ポピュラーなメニューですから、タイ人だって普通の味のものを食べるんですね。 このスープの中身は豆腐と...
世界の植物タイ編

タイ(59)キバナハナチョウジ

ゴマノハグサ科キバナハナチョウジ(黄花花丁子)。メキシコが原産のハナチョウジの黄花バージョンです。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(55)フォアローゼズ・プラチナ

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第55回はフォアローゼズ・プラチナ、フォアローゼズの...
私的名盤CD編

私的名盤(45)ベルト・ケンプフェルト

もはやベルト・ケンプフェルト楽団の名前を知らない人も多いことでしょう。1960年代の曲が多いような、でも有名な曲ばかりです。
世界の植物タイ編

タイ(58)キバナツノクサネム

マメ科キバナツノクサネムです。タイの各地で見られ、アユタヤ県の県花で知られています。花が食用になるようですが、気が付きませんでした。
海外旅行こぼれ話

海外旅行こぼれ話(48)タイで食べたもの④スズキの料理

今回ご紹介するのはスズキの料理です。スズキのレモン、唐辛子、ニンニク味といいましょうか。典型的なメニューの一つなのでちゃんとしたレストランならあるはずです。英語ではスズキのことは、シーバスと表記されています。 この料理はタイ料理の基...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(54)I.W.ハーパー12年

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第54回はI.W.ハーパー12年です。美しいデキャン...
世界の植物タイ編

タイ(57)キバナサンタンカ

アカネ科キバナサンタンカ(黄花山丹花)です。東南アジアが原産で、アカバナサンタンカの黄花変種だそうです。
私的名盤CD編

私的名盤(44)レイモン・ルフェーブル

レイモン・ルフェーブルといえば「シバの女王」でしょうか。プラチナム・ベストという全32曲が収録された2枚組のCDになっています。