世界遺産世界遺産(35)ドンパヤーイェン-カオヤイ森林地帯(タイ) ドンパヤーイェン-カオヤイ森林地帯はタイバンコク北東部に広がる森林地帯です。私の知っているのはカオヤイ国立公園ですが、森林といろいろな滝を楽しめるところでした。 カオヤイ国立公園はバンコクの北300kmくらいにあり、車で4時間くらい... 2023.03.06世界遺産
世界の植物タイ編タイ(170)コルクノウゼン ノウゼンカズラ科コルクノウゼンと呼ばれています。南アジアおよび東南アジアに自生する木ですが、詳細は不明。学名はミリントニア・ホルテンシス(Millingtonia hortensis)、英名は"Cork tree"です。 2023.03.06世界の植物タイ編
ウイスキー大好きウイスキー大好き(113) KNOB CREEK 9年 このコーナーは休止中としましたが、さすがにウイスキーをまったく買わないでいることはできません。のんびりやって行きます。 第113回は KNOB CREEK 9年です。バーボンにしては珍しく9年という表記、値段もそれなりに高めです。味... 2023.03.02ウイスキー大好き
世界の植物タイ編タイ(169)ゴバンノアシ サガリバナ科ゴバンノアシ(碁盤の脚)、マダガスカルから太平洋諸島にかけて分布。名前は四角い果実の形が碁盤の足に似ていることから。 2023.03.02世界の植物タイ編
世界遺産世界遺産(34)アユタヤの歴史上の町と関連の歴史上の町(タイ) 世界遺産に登録されているアユタヤ歴史公園は、タイ観光の際には是非訪れたい場所のひとつでしょう。アユタヤはアユタヤ王朝の都として14世紀に築かれたもので、4世紀にわたって栄えたそうです。最盛期には東南アジア最大の都市だったようです。 ... 2023.03.01世界遺産
私的名盤CD編私的名盤CD編(100)ブルックナー交響曲第8番 ブルックナーの交響曲の中で最高と言われる第8番です。しかも、名盤に数えられる中に日本人によるものがあるのですから、素晴らしい。 朝比奈隆指揮、NHK交響楽団の演奏で、2003年のライブ演奏をCD化したものです。 2023.02.27私的名盤CD編
世界の植物タイ編タイ(168)コガネノウゼン ノウゼンカズラ科コガネノウゼン(黄金凌霄花)、ブラジルの国花だそうです。ピンク色の花もあり、モモイロノウゼン(桃色凌霄花)と呼ばれています。 2023.02.27世界の植物タイ編
オーディオ研究オーディオ研究(56)サウンドチェアーの製作 サウンドチェアーの製作、要するに映画などでの低周波振動を椅子で感じたいということから自作することにしました。体感音響装置内蔵チェアーを買ったら10数万円もしてしまいます。 検討の結果、不要になったスピーカー、磁石の強い16cmフルレ... 2023.02.25オーディオ研究
ウイスキー大好きウイスキー大好き(112) DALMORE 12年 このコーナーは休止中としましたが、さすがにウイスキーをまったく買わないでいることはできません。のんびりやって行きます。 第112回は DALMORE 12年、シングルモルトスコッチウイスキーです。値上がりしているのか、1万円以上しま... 2023.02.25ウイスキー大好き