イランという国

イランという国(112)公園

植物に興味を持ち始めたことから、テヘランにある公園に対して関心が高まりました。テヘランの公園には大別すると、市街地のあちこちにある比較的小さな都市公園、そして割り合い大きな敷地面積を持つ公園、それから国立公園があります。 小さな都市...
千葉市花の美術館

千葉市花の美術館(04)エクメア・ファスキアタ

パイナップル科のエクメア・ファスキアタ(縞珊瑚アナナス)です。ブラジルが原産。赤ピンクの花を咲かせるアナナスの仲間です。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(236) PADDY

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第236回は”PADDY”です。アイリッシュウィスキ...
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(80)アラビアのロレンス

「アラビアのロレンス」(原題:Lawrence of Arabia)は、T.E.ロレンスの生涯とその著書「智恵の七柱(英語版)(1926年)」に基づいた英国の壮大な歴史映画です。 1962年公開、デヴィッド・リーン監督、ピーター・オ...
千葉市花の美術館

千葉市花の美術館(03)アローカシア

サトイモ科のアローカシアです。東南アジアが原産の園芸種です。
イランという国

イランという国(111)カラオケ

パーティ以外に夜の娯楽のないイランですから、それならばと私は自分でカラオケのシステムを自分で持つことにしました。ステレオ・セットを探しているときに、カラオケのできるDVD,CD,VCDプレーヤーを見たことがあったからです。そうなると後は、...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(235) JAMESON TRIPLE TRIPLE

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第235回は”JAMESON TRIPLE TRIP...
千葉市花の美術館

千葉市花の美術館(02)アブチロン

アオイ科のアブチロンです。世界中の熱帯から亜熱帯に160種程度が分布し、特に南アメリカ大陸で多様に存在するそうです。
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(79)THE PIANIST

「戦場のピアニスト」(原題: The Pianist)は、第二次世界大戦におけるワルシャワを舞台とした、2002年のフランス・ドイツ・ポーランド・イギリスの合作映画です。 第55回カンヌ国際映画祭では最高賞であるパルムドールを受賞し...
イランという国

イランという国(110)植物の勉強

実は、私は長い間、植物に無関心だったのです。小さい頃に家の庭にあったものの名前を知っているという程度で、緑は緑、花は花に過ぎませんでした。イランで約1年を過ごした後、荒涼とした大地を見慣れたせいでしょうか、突然植物に興味を覚えたのです。イ...