私的名盤レコード編私的名盤(76)チャイコフスキー交響曲第6番 チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」は大変有名な楽曲です。カラヤン大先生は得意なレパートリーなのでしょう何度も録音しています。我が家にあるのは1971年録音のベルリン・フィルハーモニーを指揮したものです。 EMIの録音のせいか、カ... 2023.11.03私的名盤レコード編
イランという国イランという国(15)ケルマンの公共浴場 私はイランに公共浴場があるということを知りませんでした。ケルマンにそれがあると知った時は驚いたものです。ケルマンにある公共浴場は17世紀に建てられたものです。ヴァキール・バザールの中にあり、ギャンジ・アリーハーンのハンマーム(公共浴場)と... 2023.11.01イランという国
世界の植物マレイシア編マレイシア(01)アガパンサス ユリ科のアガパンサスです。南アフリカが原産、わが国へは明治時代の中頃に渡来。和名では「ムラサキクンシラン」(紫君子蘭)と呼ばれます。 2023.11.01世界の植物マレイシア編