世界の植物タイ編タイ(104)ナンヨウアブラギリ トウダイグサ科ヤトロファ属のナンヨウアブラギリ(南洋油桐)。南アメリカが原産だそうです。種子は有毒ですが、バイオ・ディーゼル油の原料として注目されているといいます。 2022.08.29世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(103)トサカケイトウ ヒユ科のトサカケイトウです。インドから熱帯アジアにかけてが原産で、日本には古く中国から渡来。ケイトウ(鶏頭)には種類があり、トサカケイトウ、久留米系、フサゲイトウ、ヤリゲイトウとに分類されます。 2022.08.27世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(102)トウゴマ トウダイグサ科のトウゴマ(唐胡麻)別名で「ヒマ」(蓖麻)といいます。ヒマの種子を「ヒマシ」(蓖麻子)といいます。 ヒマシ油の原料なんですね。ヒマシ油は、塗料や燃料、香料などに利用されますが、その歴史は古く、古代エジプト時代の頃にすで... 2022.08.25世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(101)トウガラシ ナス科のトウガラシ(唐辛子)、英名は"Pepper"です。熱帯アメリカが原産。果実のかたちは球形から細長いものまでさまざまで、熟すと赤色や黄色、紫色などに色づきます。 2022.08.23世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(100)トーチジンジャー ショウガ科ニコライア属のトーチジンジャーです。マレイシア、インドネシアが原産だそうです。写真のものは、園芸品種の「ピンクトーチ」のようです。 2022.08.21世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(99)テリハボク オトギリソウ科のテリハボク(照葉木)です。オトギリソウと言えば草本と思いますが、こちらは立派な木です。樹高は20m近くになるそうです。東南アジアなどの熱帯地方に分布し、日本では小笠原諸島に存在しているそうです。 2022.08.19世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(98)デュランタ クマツヅラ科タイワンレンギョウ属のデュランタです。タイワンレンギョウ属は、北アメリカ南部から南アメリカにかけて36種が分布しているそうです。 2022.08.17世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(97)テイキンザクラ トウダイグサ科のテイキンザクラ(提琴桜)です。別名には「ナンヨウサクラ」、「インドザクラ」、「タヒチアン・チェリー」などがあります。原産地はキューバ、西インド諸島だそうです。 2022.08.15世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(96)ツルネラ・ウルミフォリア ツルネラ科のツルネラ・ウルミフォリアです。メキシコから西インド諸島が原産。今では他の熱帯地域にも帰化しているそうです。朝に開いて午後になると閉じる一日花。 2022.08.13世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(95)チョウマメ マメ科のチョウマメ(蝶豆)です。インドから東南アジアが原産で、今では熱帯・亜熱帯地域に広く分布。日本には江戸時代に渡来したそうです。 2022.08.10世界の植物タイ編