世界の植物タイ編タイ(165)ケルベラ・オドラン キョウチクトウ科のケルベラ・オドラン、原産地はインドから太平洋諸島です。ヤシの木の実に似た大きな種子を持ちます。日本でも観葉植物として人気があるようです。 2023.02.17世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(164)クロトンの木 トウダイグサ科のクロトンの木です。トウダイグサ科のクロトンの木、変葉木ともいうように、葉の形も色もいろいろあります。日本でも観葉植物として人気ですね。 (参考) 2023.02.13世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(163)キンレイジュ ノウゼンカズラ科のキンレイジュ(金鈴樹)です。イエローベルとも呼ばれます。もともとは熱帯アメリカのものだったようですが、今では熱帯地域に帰化しているようです。 2023.02.10世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(162)キバナワタモドキ ベニノキ科のキバナワタモドキです。実はこの植物、バンコクの公園にあった樹木ですが、なかなか名前が分かりませんでした。ベニノキ科というのは馴染みがないですねぇ、熱帯植物が含まれる科のようです。 このキバナワタモドキ、高さ6~15mにな... 2023.02.06世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(160)オオバナサルスベリ ミソハギ科のオオバナサルスベリです。インドから東南アジア、オーストラリアの北部に分布しているそうです。木は大きく、10~20mになります。花も大きく、10cm近くあります。写真はスワンルワンローカーオ公園で撮影したものです。 2023.02.01世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(159)インドカリン マメ科のインドカリン(インド花梨)です。東南アジアからインドに分布。カリン材として、家具や工芸品に用いられる。別名で「インドシタン」(紫檀)とか「ヤエヤマシタン」(八重山紫檀)と呼ばれるそうです。 2023.01.29世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(158)アソカツリー バンレイシ科ポリアルシア属のアソカツリーです。この木、真っ直ぐ直立していて印象的です。英名では「マストツリー」とも言われます。帆船のマストに使われたそうです。 インド、スリランカが原産、インドのアソカ王に因んだ名前だそうです。 ... 2023.01.25世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(157)ワックスローズ サボテン科のワックスローズです。熱帯の花、これまでの私の知識では歯が立たないようです。今回ご紹介する花は、なんとサボテン科の植物でした。一見、普通の木のように見えるのに、サボテン科だったとは、いやはや植物の世界の奥深さを思い知らされます。... 2023.01.22世界の植物タイ編
世界の植物タイ編タイ(156)レティクラツム キツネノマゴ科のレティクラツムです。メキシコが原産。別名で「ルリハナガサモドキ」とも言います。4弁のように見えますが、5弁花です。 2023.01.19世界の植物タイ編