ウイスキー大好きウイスキー大好き(06)クライヌリッシュ14年 私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第6回はハイランド地方で作られるクライヌリッシュ14... 2021.12.08ウイスキー大好き
ウイスキー大好きウイスキー大好き(05)ジョニーウォーカー・グリーンラベル15年 私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第5回はジョニーウォーカーのグリーンラベル15年です... 2021.12.06ウイスキー大好き
ウイスキー大好きウイスキー大好き(04)ラガヴーリン16年 私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第4回はスコットランドのアイラ島で作られるアイラ・ウ... 2021.12.03ウイスキー大好き
ウイスキー遍歴ウイスキー遍歴(10)バーボン バーボンについても触れておきたいところです。最初のバーボンはジャックダニエルかなぁ。製造がケンタッキー州ではないので厳密にはバーボンではないということですが、そんなことはどうでもいいような。 バブル経済の頃、バーボンがちょっとオシャ... 2021.11.19ウイスキー遍歴
ウイスキー遍歴ウイスキー遍歴(09)シングルモルト 今では、ウイスキーといえばシングルモルトみたいな感じですが、この20年くらいの潮流じゃないのかなぁ。それまでは全然身近ではありませんでした。 私のシングルモルトとの出会いはいつのことだろうかと記憶を遡っています。海外に出るまではシン... 2021.11.04ウイスキー遍歴
ウイスキー遍歴ウイスキー遍歴(08)サントリーローヤル サントリーローヤル、今でも美味しいウイスキーだと思っています。味が薄くて上品なんでしょう。最初は水みたいなウイスキーという印象がありました。 水みたいというのは、薄口なのでいくらでも飲めてしまうという意味です。悪酔いしたという記憶も... 2021.10.31ウイスキー遍歴
ウイスキー遍歴ウイスキー遍歴(07)スイング 職場の同僚の家に招かれて行ったときのことです。食事が終わった頃に提供されたのがジョニーウォーカーのスイングでした。変な恰好のボトルです。置くとゆらゆら揺れます。 提供者はいいウイスキーだと自慢気味でしたが、美味しいとは言ったものの、... 2021.10.28ウイスキー遍歴