身近な植物

身近な植物

庭の花 2021年10月(4)

上の写真は、キイジョウロウホトトギス。下の写真は、ミセバヤです。
身近な植物

庭の花 2021年10月(3)

コスモスがいっぱい
身近な植物

庭の花 2021年10月(2)

上の写真は、クレマチス。下の写真は、ハブランサスとキンモクセイです。今年はキンモクセイが二度咲きました。
身近な植物

庭の花 2021年10月(1)

庭に咲いた4種類のホトトギスです。
身近な植物

庭の花 2021年9月(4)

上の写真は、ホトトギス、下の写真は、シュウメイギク(秋明菊)です。
身近な植物

庭の花 2021年9月(3)

上の写真は、ヒガンバナ(彼岸花)、下の写真は、ツユクサです。
身近な植物

庭の花 2021年9月(2)

上の写真は、キンモクセイ(金木犀)、下の写真は、ニラ(韮)です。
身近な植物

庭の花 2021年9月(1)

上の写真は、オオニシキソウ。コニシキソウを探しましたが見かけませんでした。下の写真は、ヤブランの蕾。現在ではキジカクシ科に分類されています。
身近な植物

庭の花 2021年8月(10)

タカサゴユリ(高砂百合)、台湾が原産、今では各地に帰化しているそうです。別名で「タイワンユリ」、「ホソバテッポウユリ」とも呼ばれます。
身近な植物

庭の花 2021年8月(9)

上の写真は、一輪だけ咲いた小さなクリーム色のバラです。下の写真は、大きく育ったジンジャーの上の方を撮影してみました。