Elderman

世界の植物タイ編

タイ(106)ニガウリ

ウリ科ニガウリです。熱帯アジアが原産。別名で「ニガウリ」、「ゴーヤ」とも呼ばれます。 下の写真は日本で撮影したものです。
私的名盤CD編

私的名盤CD編(68)Dagerous TATA

TATA YoungさんのこのCDアルバムは、現地タイで知り、購入したものです。タイの田舎で一人暮らしをしているときのことです。今聴いても懐かしい。TATA Youngさんは日本でも活躍したようですが、残念ながら成功とまではいかなかったよ...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(78)ブレットバーボン

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第78回はブレットバーボンです。実はこのバーボンは、...
世界の植物タイ編

タイ(105)ニオイバンマツリ

ナス科ニオイバンマツリ(匂い蕃茉莉)。原産地は西インド諸島、ブラジル南部、パラグアイ、アルゼンチンです。名前のとおり良い香りがします。花色は咲き初めが紫色で、数日たつと次第に白くなります。
海外旅行こぼれ話

海外旅行こぼれ話(82)スペインで食べたもの③チキン入り野菜スープ

美味しいスープでした。ロンダの断崖を見ながらいただきました。
私的名盤CD編

私的名盤CD編(67)Candy Dulfer

"The Best of Candy Dulfer"というCDアルバムです。女性のサックス奏者は珍しいので購入したものです。残念なことは全体的に同じ調子なのでちょっと飽きてしまいます。
世界の植物タイ編

タイ(104)ナンヨウアブラギリ

トウダイグサ科ヤトロファ属のナンヨウアブラギリ(南洋油桐)。南アメリカが原産だそうです。種子は有毒ですが、バイオ・ディーゼル油の原料として注目されているといいます。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(77)オールドグランダッド

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第77回はオールドグランダッド、「おじいちゃん」とい...
海外旅行こぼれ話

海外旅行こぼれ話(81)スペインで食べたもの②アロース・ネグロ

スペイン語でアロースは米、ネグロは黒色のことです。つまり黒いご飯ということで、イカ墨のパエリアという感じです。
世界の植物タイ編

タイ(103)トサカケイトウ

ヒユ科のトサカケイトウです。インドから熱帯アジアにかけてが原産で、日本には古く中国から渡来。ケイトウ(鶏頭)には種類があり、トサカケイトウ、久留米系、フサゲイトウ、ヤリゲイトウとに分類されます。