Elderman

熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(27)フィロデンドロン・セローム

サトイモ科のフィロデンドロン・セロームです。ブラジルからパラグアイにかけてが原産地ですが、耐寒性もあるそうです。別名で「ヒトデカズラ」とも呼ばれます。「ヒトデ」は海星の形から来ているそうです。
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(04)ペトルーシュカほか

ストラヴィンスキーの三大バレエ組曲(火の鳥、ペトルーシュカ、春の祭典)のうち、ペトルーシュカが欠けていたので買い求めたものです。タイトルが「奇跡の饗演」となっていますが、そこまでの出来かどうかは、、、ともあれ観てみたかったものです。 ...
イランという国

イランという国(32)テヘランの普通の景色

特別なものばかりを紹介していてもどうかと思い、今回はごく普通のテヘランの景色を紹介いたします。 最初の写真は交通規制が敷かれている市街地中心部です。 こんな市街地の中心部で米国を敵とする広告がデカデカと掲げられています...
熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(26)パンダヌス・デュビウス

タコノキ科のパンダヌス・デュビウスです。タコノキ科の植物はアジア、アフリカ、環太平洋の熱帯地域に広く分布しているそうです。日本の「蛸の木」は小笠原諸島に分布しているそうです。
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(165) WHYTE&MACKAY

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第165回は"WHYTE&MACKAY"です...
私的名盤DVD&BD

私的名盤DVD&BD(03)白鳥の湖ほか

チャイコフスキーの三大バレエ組曲(白鳥の湖、くるみ割り人形、眠れる森の美女)をクラシック・バレエで観るBDです。2009年の収録とあります。 バレエは英国ロイヤルバレエ団、演奏はコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団で、白鳥の湖と眠...
熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(25)バウヒニア・ブラケアナ

マメ科のバウヒニア・ブラケアナです。別名で、「香港オーキッド・ツリー」とも呼ばれます。別種の「ムラサキソシンカ」(バウヒニア・プルプレア)によく似ています。こちらの方が豪華で綺麗です。 下の写真はタイで撮影した「ムラサキソシ...
イランという国

イランという国(31)テヘランの王宮

イランには残念ながらお城らしいお城はありません。そこで今回はイランのパーフレビ王朝時代の王宮の中をご紹介したいと思います。 パーフレビ王朝はイスラム革命まで存在していた王朝ですから、つい最近まで続いていました。ですから、現在は博物館...
ウイスキー大好き

ウイスキー大好き(164) USQUAEBACH RESERVE

私はアルコール類大好きな呑兵衛です。中でも大好物はウイスキー、日本酒やワインよりも大好きです。その他のアルコール類もいろいろやっています、ジン、テキーラ、ラム、ウォッカなどなど。 第164回は"USQUAEBACH RESERVE"...
熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(24)バウヒニア・コッキアナ

マメ科のバウヒニア・コッキアナです。マレー半島が原産。別名で「イロモドリノキ」(色戻りの木)とも呼ばれるそうです。 初めてこの植物を見たときには、その花の形からとてもマメ科の植物とは思えませんでした。調べてみてビックリしました。 ...