私はことのほか小さいスピーカーが大好きです。聴いているだけで楽しくなってしまいます。このシリーズの第12回は、スピーカーそのものではなくてスピーカーインシュレーターです。
実は、スピーカーインシュレーターというもの、メインスピーカーのFocal Sopraには元々装備されていたので、インシュレーターの効果そのものを知ることはありませんでした。
今回は、FaitalPro 6HX150-8を付けたスピーカーシステムにインシュレーターを付けて音の変化を観察してみました。このスピーカーを設置しているTV台というかオーディオラックは張りぼてのお粗末なものなので、インシュレーターの効果が期待されるというものです。
使用したインシュレーターは、Anshin金属製のもので8個セットのものです。2000円程度のものですから、失敗してもさほど後悔はしないでしょう。
実際に音を出してみると、期待以上でした。音が澄んだ感じで全体が締まった印象です。この価格で音質向上が図れるのは嬉しいものです。ちょっと音が硬くなった感じがしますが、これはスピーカーユニット自体の特徴なのでしょう。もう少しエージングが必要なのかも知れません。

コメント