熱帯の植物タイ編

熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(04)アマリリス

ヒガンバナ科のアマリリスです。中南米を中心としておよそ70種が分布しているそうです。
熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(03)グズマニア

パイナップル科のグズマニアです。グズマニアは属の総称で、熱帯アメリカに約130種が分布しているそうです。
熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(02)アガヴェ・アテナータ

リュウゼツラン科のアガヴェ・アテナータ(初緑)で、メキシコに自生します。花は10年以上成長してから、2~4メートルも花茎を伸ばして総状花序に黄緑色の花を咲かせるそうです。 日本でも観葉植物として人気があるようです。
熱帯の植物マレイシア編

マレイシア(01)アガパンサス

ユリ科のアガパンサスです。南アフリカが原産、わが国へは明治時代の中頃に渡来。和名では「ムラサキクンシラン」(紫君子蘭)と呼ばれます。
熱帯の植物タイ編

タイ(225)ミズヒイラギ

キツネノマゴ科のミズヒイラギ(水柊)です。インドからマレーシア、フィリピン、オーストラリア北部それに南アフリカに分布しているそうです。マングローブ林内で倒木や伐採によりできた明るい場所に群落をつくるといいますから、純粋なマングローブの一員...
熱帯の植物タイ編

タイ(224)マルバヒルギダマシ

クマツヅラ科のマルバヒルギダマシです。東南アジア、パプアニューギニアに分布。マングローブの前面群落を構成する高木です。
熱帯の植物タイ編

タイ(223)フタバナヒルギ

ヒルギ科のフタバナヒルギ(双花漂木)です。東南アジア、オーストラリア、ミクロネシア、ニューカレドニア、メラネシアに分布。マングローブの中で広範囲に純林を形成する高木です。
熱帯の植物タイ編

タイ(222)ヒルギカズラ

マメ科のヒルギカズラ(漂木蔓)です。日本では石垣島と西表島のマングローブ林に生え、熱帯アジアなど広くに分布します。
熱帯の植物タイ編

タイ(221)ヒメヒルギ

ヒルギ科のヒメヒルギ(姫漂木)です。東南アジア、オーストラリア、メラネシアに分布。マングローブの前面から中央部の日当たりのよい場所に生育する高木です。
熱帯の植物タイ編

タイ(220)テトラセラ・インディカ

ビワモドキ科のテトラセラ・インディカです。ビワモドキ科、聞き慣れない科名ですね。熱帯に分布する植物が属しているようです。マングローブ林のあちこちに見られるのですが、あまり文献がなく、詳細は不明です。